<新・食わず嫌い王決定戦(2006年1−4月)対戦結果>  

<06/04/27> 2006年石橋チーム 4勝6敗4分け
石橋貴明&井上真央 (初登場・1勝) <勝利>
1.カボチャの煮物 2.ハズレ
2.カキフライ (嫌い)
3.レバニラ炒め 1.ハズレ
4.ユッケ  
 
木梨憲武&次長課長 (初登場・1敗)
1.のり弁当(井上聡) 2.正解(嫌い)
2.ブリのアラ煮(河本準一) 1.ハズレ
3.三色だんご(井上聡)  
4.タンメン(河本準一)  

 

<06/04/20>(引き分け)
石橋貴明&上戸彩 (2回目・1勝1分け)
1.レバ刺し  
2.キムチ鍋  
3.ミミガー  
4.ウニの軍艦巻き 1.正解(嫌い)
※過去の嫌いな一品 マーボー豆腐
 
木梨憲武&坂口憲二 (3回目・2敗1分け)
1.ピータン 1.正解(嫌い)
2.エビマヨネーズ  
3.豚の角煮  
4.たらこ  
※過去の嫌いな一品 クリームシチュー・レバニラ炒め

スタヂオひとりぼっち 坂口道場生徒募集 「狛江から歩いて5分」

<06/04/13>(引き分け) 2006年石橋チーム 3勝6敗3分け
石橋貴明&チェ・ジウ (初登場・1分け)
1.焼きジャケ 1.正解(嫌い)
2.ロースカツ  
3.さつまいもの天ぷら  
4.ニラチヂミ  
 
木梨憲武&稲垣吾郎 (2回目・1勝1分け)
1.ラム肉のソテー  
2.山羊のチーズ 1.正解(嫌い)
3.海鮮チゲ  
4.アボカド  
※過去の嫌いな一品 フォアグラ

チェ・ジウ&稲垣吾郎罰ゲーム スタジオの隅でフラフープ披露

<06/04/06>SP (引き分け) 2006年石橋チーム 3勝6敗2分け
石橋貴明&多村仁 (初登場・1分け)
1.エスカルゴ 1.ハズレ
2.アンチョビのパスタ 3.正解(嫌い)
3.ナスとひき肉のカレー  
4.ウニイクラ丼 2.ハズレ
 
木梨憲武&荒川静香 (初登場・1分け)
1.イカの塩辛  
2.レバニラ炒め 1.ハズレ
3.モツ鍋 2.ハズレ
4.チョコミントアイスクリーム 3.正解(嫌い)

勝ったら希望商品を獲得・・・引き分けで両者獲得

多村仁さん 最新電子レンジ

荒川静香さん 生まれ年81年の赤ワイン

 

金芽米

<06/03/16>
石橋貴明&松雪泰子 (2回目・2勝)<勝利>
1.ゆで卵 1.ハズレ
2.こごみの天ぷら  
3.白子ポン酢 (嫌い)
4.ブルーチーズ  
※過去の嫌いな一品 レバニラ炒め
 
木梨憲武&さまぁ〜ず (3回目・2勝1敗)
1.エビグラタン(三村マサカズ)  
2.セロリ(大竹一樹) 1.正解(嫌い)
3.イカの塩辛(三村マサカズ)  
4.しまらっきょう(大竹一樹)  
※過去の嫌いな一品 アンチョビのパスタ(大竹)・カツオのたたき(大竹)

さまぁ〜ずスタヂオひとりぼっち罰ゲーム 「新聞アラカルト」

子ぎつねヘレンがのこしたもの

<06/03/09>
石橋貴明&磯野貴理子 (2回目・2敗)
1.サラミ 1.正解(嫌い)
2.焼きたけのこ  
3.鯛のカブト煮  
4.ニース風サラダ  
※過去の嫌いな一品 クリームコロッケ
 
木梨憲武&岩城滉一 (初登場・1勝) <勝利>
1.パンケーキ  
2.トマトサラダ 1.ハズレ
3.ロースカツ  
4.カマンベールチーズ (嫌い)

 

<06/03/02>
石橋貴明&広末涼子 (4回目・1勝3敗)
1.うなぎの白焼き  
2.コーヒーゼリー 1.ハズレ
3.豚の角煮 2.正解(嫌い)
4.ふきのとうの天ぷら  
※過去の嫌いな一品 イカの塩辛・ペペロンチーノ・ユッケ
 
木梨憲武&鈴木亜久里 (初登場・1勝) <勝利>
1.豚足 2.ハズレ
2.ソース焼きそば (嫌い)
3.鶏の唐揚げ 1.ハズレ
4.卵かけご飯  

 

<06/02/23>
石橋貴明&荻野目洋子 (初登場・1勝) <勝利>
1.餃子 2.ハズレ
2.納豆 1.ハズレ
3.銀ダラの西京焼  
4.ぬか漬け (嫌い)
 
木梨憲武&伊藤淳史 (初登場・1敗)
1.大トロの刺身  
2.牛乳 2.正解(嫌い)
3.梅キュウ 1.ハズレ
4.グリーンカレー  

伊藤淳史スタヂオひとりぼっち罰ゲーム 映画「血と骨」冒頭のシーン 希望に満ちた表情再現

<06/02/16>(引き分け)
石橋貴明&BoA (2回目・1敗1分け)
1.モツ煮込み 2.正解(嫌い)
2.梅干し 1.ハズレ
3.とろろそば  
4.お好み焼き  
※過去の嫌いな一品 レバ刺し
 
木梨憲武&藤井フミヤ (2回目・2分け)
1.ウニの軍艦巻き 1.ハズレ
2.チリビーンズ  
3.焼き鳥の皮 2.正解(嫌い)
4.ニラ玉  
※過去の嫌いな一品 ホタテバター

 

<06/02/09>2006年石橋チーム 1勝4敗
石橋貴明&本上まなみ (4回目・2勝2負)
1.イカの塩辛 2.正解(嫌い)
2.アンコウ鍋  
3.砂肝の焼き鳥 1.ハズレ
4.天津丼  
※過去の嫌いな一品 レバ刺し・ガスパチョ・柳川鍋
 
木梨憲武&アンタッチャブル (初登場・1勝)<勝利>
1.きのこご飯(柴田)  
2.カルボナーラ(山崎) 1.ハズレ
3.マーボナス(柴田) 2.ハズレ
4.明太子(山崎) (嫌い)

・ 本上まなみ「ほんじょの眼鏡日和。」

<06/02/02>
石橋貴明&深田恭子 (3回目・1勝1敗1分け)
1.おでんのちくわぶ 1.ハズレ
2.ホワイトアスパラガス 2.ハズレ
3.イカの刺身 3.正解(嫌い)
4.ワンタン  
※過去の嫌いな一品 銀だらの西京焼き・ナンコツの唐揚げ
 
木梨憲武&石井一久 (5回目・2勝2敗1分け) <勝利> 最多出場タイ
1.カラスミのスパゲティー (嫌い)
2.焼き鳥の皮 1.ハズレ
3.子羊のソテー 2.ハズレ
4.タコス 3.ハズレ
※過去の嫌いな一品 冷しトマト・シャコのにぎり・バッテラ・カキフライ

 

<06/01/26>
石橋貴明&石原さとみ (2回目・1敗1分け)
1.豚の角煮  
2.生春巻 2.ハズレ
3.レバカツ 1.ハズレ
4.ホワイトアスパラガス 3.正解(嫌い)
※過去の嫌いな一品 甘エビ
 
木梨憲武&野村克也 (2回目・2勝) <勝利>
1.納豆巻き 1.ハズレ
2.馬刺し (嫌い)
3.松葉ガニ 2.ハズレ
4.パパイヤ 3.ハズレ
※過去の嫌いな一品 キムチ(唐辛子)

・ 野村克也「野村ノート」

<06/01/19>
石橋貴明&速水もこみち (初登場・1勝) <勝利>
1.おくら納豆  
2.カレーライス (嫌い)
3.甘エビのにぎり  
4.オニオングラタンスープ 1.ハズレ
 
木梨憲武&三谷幸喜 (2回目・1勝1敗)
1.おきゅうと  
2.鶏皮の酢の物  
3.パテ・ド・カンパーニュ  
4.干し柿 1.正解(嫌い)
※過去の嫌いな一品 なまこ酢

三谷幸喜罰ゲーム スタヂオひとりぼっち リコーダーでドナドナを演奏

<06/01/12>
石橋貴明&中野美奈子 (初登場)
1.豚足  
2.タコの刺身 1.ハズレ
3.うな丼 2.正解(嫌い)
4.あべかわ餅  
 
木梨憲武&ボビー・バレンタイン (初登場)<勝利>
1.お好み焼き (嫌い)
2.ラザニア 1.ハズレ
3.ウニの軍艦巻き  
4.すき焼き 2.ハズレ

・ ボビー・バレンタイン「バレンタインの勝ち語録」